津軽三味線の歴史や構造の特徴などを学ぶとともに、間近で生演奏を鑑賞します。津軽三味線を実際に手に取り、音出しを体験することで、日本の伝統芸能に対する関心を高めるきっかけとします。

- 津軽三味線演奏体験(75分)
- 演奏を聴いた後に撥の持ち方、三味線の構え方、音の出し方を体験します。
- ※事前学習については、ご相談に応じますので事前にお問い合わせください。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年 | 9:00〜17:00 | 10〜40人 | 1,150円 |
- ■お問い合わせ/TEL0172-39-1511
- ■住所/〒036-8332 弘前市亀甲町61
- ■ウェブサイト/http://www.neputamura.com
- ■アクセス/JR「弘前駅」よりバス「津軽藩ねぷた村」下車すぐ、大鰐弘前I.Cより車で約20分
- ■営業時間/9:00〜17:00(12月〜3月は16:00まで)
- ■入館料/小学生220円(団体200円) 中・高校生350円(団体300円) ※団体は25人以上 ※教育旅行団体は人数を問わず団体料金で対応。

- 津軽三味線体験(30分〜)
- プロからの指導を受けての音出しを体験します。
- ※入館料別 ※事前予約(7日前)が必要です。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
4月〜11月 | 9:00〜9:30 15:30〜17:00 |
1〜15人 それ以上はプラン有(要相談) | 1人 30分 5000円 2人以上 1名加算につき 500円 15名以上10%割引 |
12月〜3月 | 10:00〜10:30 15:30〜17:00 |
- ■お問い合わせ/TEL0173-54-1616
- ■住所/〒037-0202 五所川原市金木町朝日山189-3
- ■ウェブサイト/http://www.kanagi-gc.net/syami/index.html
- ■アクセス/津軽鉄道「金木駅」より徒歩約7分
- ■営業時間/通年9:00〜17:00
- ■入館料/小・中学生250(団体200)円、高校生400(団体300)円 ※団体は20人以上

- 津軽三味線鑑賞(20分)
- 地元黒石市の三味線奏者の音色を鑑賞します。
受入期間 | 演奏時間 | 観賞人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年 | 9:00〜17:00 | 20〜80人 | 1,300円 |
- ■お問い合わせ/TEL0172-59-5300
- ■住所/〒036-0412 黒石市大字袋字富山65-1
- ■ウェブサイト/http://www.tsugarudensho.com/
- ■アクセス/JR「弘前駅」より車で約35分、黒石I.Cより車で約10分
- ■営業時間/9:00〜17:00
- ■入館料/無料

- 津軽三味線鑑賞(30分)
- 津軽三味線の生演奏を鑑賞します。
- ※都合により、休止や演奏時間・会場が変更になる場合があります。
受入期間 | 演奏時間 | 観賞人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年 | @11:30〜 A14:00〜 |
約50人 | 無料 |
- ■お問い合わせ先/TEL017-735-5311
- ■住所/〒030-0803 青森市安方1-1-40
- ■ウェブサイト/http://www.aomori-kanko.or.jp/web/
- ■アクセス/JR「青森駅」から徒歩約8分