白神山地の四季、生態系、人との関わりなど、大型映像や資料展示を見学しながら学習します。トレッキングでは、白神山地の生態系を間近に観察し、圧倒的な迫力を持つ大自然を体感します。

- A. ビジターセンターインタープリテーション(60〜120分)
- 主に白神山地ビジターセンター館内で、大型映像や展示物により白神山地の誕生から生物・植物の営みを学びます。
- B. トレッキングインタープリテーション(60〜120分)
- ブナ林散策道やブナ巨木ふれあいの径をトレッキングします。マザーツリー等の景勝地を含めることが可能です。
- C. インタープリテーションフィールド(60〜120分)
- 白神山地ビジターセンターが管理する遊々の森で、植樹やネイチャーゲームを体験します。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年(但し、屋外は5月上旬〜10月) | 8:30〜17:00(4月〜10月) 9:00〜16:30(11月〜3月) |
20人〜200人 | メニューによる |
- ■お問い合わせ先/TEL0172-85-2810
- ■住所/〒036-1411 西目屋村大字田代字神田61-1
- ■ウェブサイト/http://www.shirakami-visitor.jp
- ■アクセス/JR「弘前駅」よりバスで約55分「西目屋村役場前」下車 徒歩約3分
- ■開館時間/8:30〜17:00
- ■入館料/無料

- 原生的なブナ林を解説員の丁寧でわかりやすい説明を受けながらトレッキングし、白神山地を楽しみます。
トレッキング所要時間 | 受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|---|
1〜4時間 | 5月〜10月 | コースにより異なる | ガイド1名につき15名まで(コースによってはガイド1名につき10名まで要相談) | ガイド1人につき 60分 10,000円 90分〜120分 12,000円 120分〜150分 13,000円 150分〜180分 15,000円 210分〜240分 17,000円 |
- ■お問い合わせ先/【受付窓口】アクアグリーンビレッジANMON TEL0172-85-3021
(冬期間は、「ブナの里白神館 TEL.0172-85-3011」まで) - ■住所/〒036-1424 西目屋村大字川原平大川添417
- ■ウェブサイト/http://www.kumagera.net
- ■アクセス/JR「弘前駅」より直通バスで約90分

- 白神山地の窓口ともいえる十二湖周辺を散策し、ブナ林などの自然の生態系を学び、保全・育成のあり方を考えます。
トレッキング所要時間 | 受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|---|
1〜6時間 | 通年 | 8:00〜16:00 | 要相談 | ガイド1人につき 1時間10,000円(税別)、 2〜3時間12,000円(税別)、 3〜5時間15,000円(税別)、 6時間20,000円(税別) |
- ■お問い合わせ先/【受付窓口】アオーネ白神十二湖 TEL0173-77-3311
- ■住所/〒038-2206 深浦町大字松神字下浜松14
- ■ウェブサイト/http://www.shirakami-jyuniko.jp
- ■アクセス/JR「十二湖駅」からバスで約5分