種差海岸では地元のガイドと一緒に景勝地を散策し、小川原湖では地引き網で魚の収獲体験をし、資源管理と自然保護について学びます。

- 小川原湖地引き網体験(3時間)
- 小川原湖の幸(鯉、鮒、うぐい、もくず蟹など)を地引きした後、自分達で引いた魚をバーベキューハウスで調理し、食べることができます。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
4月下旬〜 10月中旬 |
10:00〜14:00 | 50〜300人 | 1回100,000円、 調理代は別途(要相談) |
※毎年、東北町桜まつり(4月下旬〜5月上旬)の1日間、参加無料の地引き網体験、試食会を実施しています。
- ■お問い合わせ先/TEL0176-56-4148(東北町 商工観光課内)
- ■住所/〒039-2492 東北町上北南4-32-484
- ■ウェブサイト/http://www.town.tohoku.lg.jp
- ■アクセス/青い森鉄道「上北町駅」より車で約5分

- 種差海岸の動物・植物観察(約3時間)
- 種差海岸を散策しながら、蕪島でのウミネコ観察や種差海岸の植物観察を行うほか、自然の脅威についても学びます。
- ※体験時間はご要望に応じます。
- ※蕪嶋神社再建工事のため、蕪島島内及び蕪島前広場の一部立入が制限されています。(2020年3月頃まで)
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
2月下旬〜10月 (蕪島でのウミネコ観察3月下旬〜8月) |
9:00〜17:00 | 100人程度まで | 1,000円 |
- 地元の漁師さんから学ぶ(約2時間)
- 種差漁港で地元の漁師さんから一次産業や震災体験について学びます。
- ※体験時間はご要望に応じます。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年 | 9:00〜14:00 | 100人程度まで | 1,500円〜 2,000円 |
- ■お問い合わせ先/TEL0178-70-1110
- ■住所/〒039-1102 八戸市一番町1-9-22
- ■ウェブサイト/https://www.visithachinohe.com
- ■蕪島:JR「鮫駅」より徒歩約15分
葦毛崎展望台:JR八戸線「鮫駅」より車で約10分